キャロット2025募集馬の検討(インブリード血量と兄姉成績:関東牝馬編)

前回までの記事『キャロット2025募集馬の検討(インブリード血量と兄姉成績:関西牡馬編)
キャロット2025募集馬の検討(インブリード血量と兄姉成績:関西牝馬編)
キャロット2025募集馬の検討(インブリード血量と兄姉成績:関東牡馬編)
に続き、インブリード血量と兄姉の成績、最後は関東牝馬編です。
この表の兄姉成績は、中央でも地方でも1勝は1勝として成績をカウントしています。
(間違いがあるかもしれませんのでご注意ください)

募集馬名インブリード兄姉成績一口価格
シングルゲイズの24キタサンブラック(S5×S5)2020産:3戦0勝
2021産:8戦0勝
2022産:4戦1勝
2023産:未出走
150,000円
プレインチャントの24ロードカナロアS5×M52023産:未出走115,000円
ドナウデルタの24エピファネイアS4×M42023産:未出走125,000円
サンクテュエールの24サートゥルナーリアM3×S4
S4×M5
S5×M5
本馬が初仔150,000円
キラーグレイシスの24サートゥルナーリアS5×(M5×M5)2014産:24戦4勝
2015産:31戦8勝
2016産:10戦1勝
2017産:未出走
2018産:産駒無し
2019産:未出走
2020産:18戦3勝
2021産:10戦4勝
2022産:2戦0勝
2023産:未出走
150,000円
ルナリアの24スワーヴリチャードS3×M32015産:100戦2勝
2016産:未出走
2017産:産駒無し
2018産:22戦1勝
2019産:5戦0勝
2020産:14戦2勝
2021産:10戦1勝
2022産:未出走
2023産:未出走
60,000円
エスティタートの24ナダル(S5×S5)
S5×M5
2020産:16戦1勝
2021産:未出走
2022産:5戦1勝
2023産:未出走
90,000円
フォルステライトの24ナダルM4×(S5×S5)本馬が初仔80,000円
クルミナルの24モーリスM3×S4
S5×(M5×M5)
2017産:7戦0勝
2018産:20戦3勝
2019産:7戦1勝
2020産:3戦0勝
2021産:登録無し
2022産:2戦1勝
2023産:産駒無し
125,000円
マリアライトの24モーリスM3×S4
S4×M5
M4×S5
S5×M5
2018産:6戦2勝
2019産:2戦0勝
2020産:産駒無し
2021産:4戦0勝
2022産:3戦1勝
2023産:未出走
150,000円
バウンスシャッセの24レイデオロ(S4×S5)×M52018産:6戦0勝
2019産:14戦1勝
2020産:22戦2勝
2021産:4戦0勝
2022産:2戦0勝
2023産:未出走
90,000円
ターシャズスターの24ドレフォンM3×S5
S5×M5
S5×M5
2011産:10戦4勝
2012産:海外登録
2013産:海外登録
2014産:12戦2勝
2015産:25戦1勝
2016産:2戦0勝
2017産:25戦2勝
2018産:産駒無し
2019産:11戦5勝
2020産:産駒無し
2021産:9戦0勝
2022産:4戦3勝
2023産:産駒無し
90,000円
ゴールドティアの24ドレフォンM4×S5
S5×M5
(M5×M5)
本馬が初仔80,000円
アシュリンの24ヴァンゴッホ(M4×M5)2022産:3戦1勝
2023産:1戦0勝
70,000円
ピュアブリーゼの24アルアイン5代までクロスなし2015産:未出走
2016産:27戦2勝
2017産:49戦4勝
2018産:23戦5勝
2019産:18戦2勝
2020産:33戦1勝
2021産:10戦1勝
2022産:2戦0勝
2023産:産駒無し
50,000円
マハーバーラタの24エフフォーリアM3×(S4×S5)2013産:4戦0勝
2014産:産駒無し
2015産:53戦6勝
2016産:24戦6勝
2017産:産駒無し
2018産:19戦4勝
2019産:産駒無し
2020産:6戦0勝
2021産:2戦1勝
2022産:4戦1勝
2023産:未出走
70,000円
レオパルディナの24クリソベリルM4×S52019産:4戦0勝
2020産:15戦2勝
2021産:未出走
2022産:4戦0勝
2023産:未出走
70,000円
シーズンズギフトの24サリオスS3×(M4×M5)本馬が初仔80,000円
クレアドールの24リオンディーズM3×S4
M3×S5
M4×S5
(M5×M5)
2018産:46戦3勝
2019産:23戦3勝
2020産:産駒無し
2021産:15戦2勝
2022産:2戦0勝
2023産:未出走
70,000円
クルークハイトの24オルフェーヴルS3×M4
(S4×S5)
2021産:13戦3勝
2022産:産駒無し
2023産:未出走
90,000円
ライジングクロスの24サトノダイヤモンド(S4×S5)
M4×S5
S5×M5
2010産:25戦3勝
2011産:22戦1勝
2012産:16戦3勝
2013産:産駒無し
2014産:26戦2勝
2015産:2戦0勝
2016産:7戦0勝
2017産:未出走
2018産:39戦2勝
2019産:産駒無し
2020産:29戦2勝
2021産:7戦0勝
2022産:5戦4勝
2023産:1戦0勝
80,000円
マイティースルーの24フィエールマンM4×S52012産:10戦1勝
2013産:66戦6勝
2014産:未出走
2015産:3戦0勝
2016産:13戦3勝
2017産:19戦10勝
2018産:14戦4勝
2019産:産駒無し
2020産:15戦6勝
2021産:未出走
2022産:8戦1勝
2023産:産駒無し
75,000円
ベルディーヴァの24マインドユアビスケッツ(S4×S5)
(M4×M5)
(M4×M5)
M4×S5
M4×S5
S5×M5
2019産:11戦0勝
2020産:未出走
2021産:未出走
2022産:2戦0勝
2023産:未出走
75,000円
ムーングロウの24リアルスティールM3×S4
S4×M4
M4×S5
S5×M5
2017産:12戦1勝
2018産:28戦3勝
2019産:8戦1勝
2020産:20戦2勝
2021産:18戦3勝
2022産:未出走
2023産:2戦0勝
80,000円
マラクージャの24Not This TimeS3×M4
S5×M5
本馬が初仔125,000円
出典:JBIS Search, 兄姉成績は2025年8月7日現在

関東馬は関西馬と比べて牡馬もインブリードが濃いお馬さんが多い印象でしたが、
牝馬はさらにその傾向が強いように思います。
5代までクロスなしなのは
私が申し込みたいピュアブリーゼの24だけ!
ルナリアの24はサンデーサイレンスのS3×M3
マハーバーラタの24はサンデーサイレンスのM3×(S4×S5)
シーズンズギフトの24はサンデーサイレンスのS3×(M4×M5)と、
サンデーサイレンスのクロスが3×4よりも濃いお馬さんが目立ちますね。
これからこのようなお馬さんが増えてくると思いますので、
どのような走り、どのような性格なのか、注目したいです。

タイトルとURLをコピーしました