地方競馬で頑張ってくれている
元出資馬のフェアリーピコとアイリスクォーツ

どちらも今年に入ってからあまり良い結果を残せていなかったのですが、
今週のレースでは、2頭とも見事5着✨掲示板に入ってくれました。
フェアリーピコは年明け早々の1/6のレースで
スタート前にゲートに突進してしまい10着となった後も
1/23,2/6と2週間おきにコンスタントに出走して6着、10着。
ゲートにぶつかったときに
怪我などしていなかったことがわかってホッとしながらも
終始後方を追走するレース内容から
少し精神的に辛くなっているのかな…と気になっていました😔
そして迎えた2/20のレース。
この日もいつものようにパドックの周回を早めに切り上げたフェアリーピコは
加茂飛翔騎手を背に早めに待避所に移動。
Web中継で紹介されたタイミングでこっちを向いてくれました😄

(映像出典:Rakuten競馬 ライブ映像)
ピコは相変わらず、かわいいですね!
レースでは、まずまずのスタートから中団に付けると
最後までしっかり走り切って見事5着✨
勝ち馬からは少し離されましたが
ピコとしてはまずまずのタイムで元気にゴールしてくれました!!
この走りがきっかけとなって
次走以降も落ち着いて元気に走ってくれたら嬉しいです💕
一方、アイリスクォーツは
昨年末の12/15と12/29のレースは5着、4着と掲示板に入っていたのですが、
今年に入ってから1/12、1/26、2/9と
3戦連続で一発逆転ファイナルレースに出走して7着、11着、10着。
3戦とも終始後方を追走する内容で、どうしてしまったんだろう…と心配していました。
そして迎えた今日のレース、
主戦の木村直輝騎手を背にパドックを周回するアイリスクォーツは

(映像出典:Rakuten競馬 ライブ映像)
いつもよりなんとなく気合が入っているように見えて
今日は頑張ってくれるかも!と思っていました。
レースでは、まずまずのスタートからすぐに後方に下がってしまいましたが、
3コーナーの辺りから押し上げて来て見事5着✨
上位3頭からはやや離されてしまいましたが、
1:34.7という走破タイムは
ここ最近のアイリスクォーツの1400m戦としてはかなりの好タイム!
今日の走りをきっかけに復調してくれたら良いですね。
もう7歳のアイリスクォーツですが、
こうして今も2週間おきに元気な姿を見せてくれてとても嬉しく思います💕